デスクに置いてかっこよくて、作業効率が劇的にアップするって最高じゃないですか?こんどはあなたの番ですよ!
クリエイターなら右手にマウス・ペンを持って画面を見たまま、直感的に作業が出来るようになる!
知人の仕事場で、たまたまクールなデバイスをみた。その場でデモしてもらったら脳内でアドレナリンが沸騰した!
左手デバイスは、すべてのパソコンで作業するクリエイターやワーカーにとって使ったら手放せない神ツール!

仕事に追われてプライベートな時間が確保できずストレスがたまる
こんな悩みはありませんか?
・複雑な手順の作業をワンボタンで行うようにできないか
・カメラマンの仕事をしているが撮影よりも編集に時間がかかっている
・動画のカット編集を効率的に行いたい
・画像や動画の編集に時間がかかりすぎる
・PC作業の非効率さにイライラする
・ショートカットキーが覚えられない
・左手デバイスでおすすめがあれば、それを使ってみたい
そのモヤモヤをあきらめてませんか?
Instagramでインフルエンサーと呼ばれるくらいになる
思い切って使い始めたら、仕事も生活もガラッと変わりました!
・左手デバイスで作業効率化をすれば、時短することもできて大きく飛躍することができる
・光とムード、色の組み合わせ、補完的なコントラストだけでなく、家のラインのようなエキサイティングな幾何学的要素も私好みに仕上げられる
・写真のレタッチ作業が3分の1になり作業効率が上がり売上アップに繋がる
・1日2時間だけ働いて、あとは趣味の生活になった
・イラストデザインや、パソコンゲームがさくさくとできるようになり、生活がとても快適になると思う
・旅しながら働くノマドウォーカーになれた
・プライベートな休息の時間が確保できるようになる
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
デバイスだから小さいと思っていたが意外のもちょっと大きめである
こんなイマイチなところ・デメリットもあるけれども…
でも、長い目でみたら…
編集作業でこれまでのパネルの数字を気にすることなく、画面を見て直感的に扱える
こんな良いところ・メリットがあるなら…
なるほど!マイナスよりプラスの方が多い…♪
最後にこの製品の特徴をまとめると!
・カスタマイズを自由にできる
・人気のクリエイティブアプリに対応したプロファイル
・直感的なインターフェイスで慣れればストレスなく使えるようになる
・キーボード、マウス、編集ツール、ストリーミングツールの連携
・ショートカットをボタンに登録できる
・有線(USB-C)接続
・PC作業が圧倒的にラクになる